ラボグロウンダイヤモンドとは?|天然との違いや選び方をわかりやすく解説
サステナブルな時代の、新しいダイヤモンドのかたち
「ラボグロウンダイヤモンドって何?」
「本物なの?人工なの?天然とどう違うの?」
SRIYE(スライエ)には、そんな疑問を持ってご来店される方がたくさんいらっしゃいます。
実は、ラボグロウンダイヤモンドは今、世界中のブライダル・ファッション業界で注目されている新しい選択肢。
サステナブルでエシカル、さらに価格も魅力的——。
今回は、ラボグロウンダイヤモンドについて、基本から丁寧に解説します。
ラボグロウンダイヤモンドとは?
ラボグロウンダイヤモンドとは、最先端の技術を使って、地球の内部と同じ環境を人工的に再現し、ラボ(研究所)で育てたダイヤモンドのことです。
✅ 天然と「同じ」ものって本当?
はい、本当です。
・見た目
・硬度(モース硬度10)
・化学組成(炭素100%)
・輝き
どれをとっても天然とまったく同じ。
専門の鑑定士でも見た目での判断は不可能で、鑑定機関(GIA/IGIなど)の証明書でしか区別できません。
ラボグロウンが選ばれる3つの理由
1. 地球環境にやさしい
天然ダイヤは採掘により、森林破壊・大地の掘削・生態系への影響などが避けられません。
一方ラボグロウンは、必要以上に自然を傷つけることなく生産できます。
2. エシカルで安心
紛争地で採掘された「ブラッドダイヤモンド」と違い、人権や労働環境への配慮がある製造背景。
「透明性のあるものを選びたい」という価値観に寄り添います。
3. 手に届く価格帯
天然ダイヤより30~50%ほどリーズナブル。
同じご予算でも、より大きく、より高品質なダイヤモンドを選べます。
どんな人におすすめ?
結婚指輪・婚約指輪で価格と品質のバランスを重視したい方
サステナブル・エシカルに関心がある方
普段使いのダイヤジュエリーをもっと自由に楽しみたい方
そんな方々にとって、ラボグロウンは**“今の時代らしい”ダイヤの選び方**です。
福岡市でラボグロウンダイヤモンドを探すなら?
SRIYEは、福岡市博多区にあるラボグロウンダイヤモンド専門のジュエリーショップ。
オーダーメイドや、婚約・結婚指輪のご相談も承っております。
初めての方も、お気軽にお立ち寄りください。
専門スタッフが丁寧にご案内いたします。
まとめ|これからの時代にフィットする選択を
天然ダイヤと同じ輝き。
でも、もっとやさしくて、もっと自由。
ラボグロウンダイヤモンドは、未来に向けた新しい価値の象徴です。
SRIYEでは、そんな新しい価値観に共感するお客様と、特別なジュエリーの出会いをお手伝いします。
ぜひ一度、実物をご覧にお越しください。
▶ ご予約・お問い合わせはこちら
👉 https://sriye.jp
pdfはこちら